2013年2月20日水曜日

FMポートの収録(遠藤真理さん)

以前、ウォン・ウィンツァンの演奏会を開いた時に、出演していただいたことがあり、その時以来かと思ったら、そういえば、阿部聡さんがパーソナリティーをやっている時に、二日にわたって出演あわせて2時間近く話したことがあった。それ以来だから、4年前くらいか?

今日は写真の話しを遠藤真理さんのインタビューで。放送は3月24日。帰りに朝日酒造の純米酒をいただき11時半くらいにコズミックビルを出た。

NPO法人難民支援協会が国際交流基金地球市民賞を受賞

NPO法人難民支援協会が国際交流基金地球市民賞を受賞。

支援協会の中村義幸代表理事は
「日本を頼ってくる難民は年々増えている。日本で難民申請をした後、国の結論が出るまで2〜3年かかり、その間にサポートがなければ生きていくことすら難しい」と述べています。(本日の新潟日報朝刊に記事)




昨日、堀之内に行ったらたまたま従兄弟がいました。東京支局の記者が取材に来た件は明日19日の新潟日報朝刊に載る予定だと!

24日の演奏会&写真展の案内をしたらに3人来ていただけることに。


本日インタビュー出演・収録のためにFMポートに行ったら、遠藤真理アナウンサーが新聞記事で拾った支援協会の話題をラジオで話したそうで、私と話しをしていてびっくりしていました。
http://www.refugee.or.jp/



毎日新聞国際賞では新潟在住と新潟出身の二組が仲良く受賞した。
2009年10月10日)
http://www.mainichi.co.jp/event/aw/kokusai/21/000497.html 

2013年2月14日木曜日

ホスピスのワークショップで新潟のポストカードが


 関東にあるホスピスの国際ワークショップで私のポストカード数十種類が使用されました。日野原重明さんが理事長を務めていらっしゃるホスピスの方がご担当で、その方からのご依頼でした。


内容は「バーンアウトを防ぐ」というテーマでセッションが持たれ、その中で各自が自分のイメージにあう写真カードを選び、自分宛のメッセージを書き、封筒に入れ、宛先に自分の住所氏名を書いたものを事務局が1ヶ月後に各自に当てて改めて郵送する、というワークショップ内容です。「忙しく時間に追われている医療者にとって講師の方が進めたナラティブなワークショップは癒しの時間となったのではないか」という担当者のお話でした。 





2013年2月6日水曜日

第54回新潟広告賞審査会

2013年2月2日 新潟広告賞の審査会が新潟市内のテレビ局にて開催されました。

審査員は
原龍一郎氏・山本敦氏・本望典子氏・小田敏三氏・それに私を含めた5名。
出品点数は200点余り、テレビ・ラジオ・ウエブ・グラフィック・新聞広告それにCDの6部門で、9時半より3時半過ぎまでテレビ局の会議室等で審査を行いました。

今回の出品数は景気が上向かない中でも昨年よりもかなり出品数が増えました。
審査会の様子